![]() |
| 会社の歩み | |
| 1998年(H10年) | 東京銀座文藝春秋画廊 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 福岡玉屋デパート あらきゆみコスモス絵画展プロデュース(8F全フロアー使用 | |
| 1Fにもディスプレーブース設ける。入場者数は6日間で20,000人を超える) | |
| 1部上場企業鞄本鋪道様カレンダー33,000部制作 大幅なイメージチェンジと | |
| 大好評をはくし、以後14年間継続して制作現在も継続中 | |
| 潟uルーミング中西にてハンカチーフ3種類を制作・全国のデパートで販売 | |
| 1999年(H11年) | 福岡玉屋 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 東京銀座文藝春秋画廊 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 企業カレンダー制作 | |
| 2000年(H12年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展をプロデュース |
| (6日間入場者は25,000人を越える) | |
| 東京銀座文藝春秋画廊 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| あらきゆみCOSMOS gift グッズを制作・販売(ランチョンマット・ノート三種・メモ帳 | |
| レターセット・グリーティングカード・一筆せん・オリジナルカレンダー等) | |
| 鞄本鋪道をはじめ叶V日鉄情報システム・医療法人秋桜会・渇 | |
| 潟Rーメインターナショナル等々各社のカレンダーを制作販売 | |
| 2001年(H13年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 叶辺にてあらきゆみCOSMOSハンカチーフ全9種類を制作 | |
| 全国のデパートにて販売 | |
| 大分トキワデパートcosmosフェアー 東京銀座文藝春秋画廊 | |
| 能勢妙見山 港北東急デパート等々作品展をプロデュース | |
| 各企業カレンダー制作販売 | |
| 2002年(H14年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 東京銀座三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 絵入り懸垂幕(W3.8m×H15m)・地下鉄銀座・日比谷・丸の内・半蔵門線 | |
| 中刷りポスター 朝日新聞230万部に掲載 大成功をおさめる。 | |
| 鞄V賞堂にて腕時計2種制作 各企業カレンダー制作 | |
| 2003年(H15年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデユース |
| 東京銀座三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデユース | |
| 大分くじゅう花公園にてあらきゆみコスモスフェアー開催(2ヶ月間) | |
| 韓国ソウル 現代(ヒユンダイ)デパート本店(5F全フロアー使用) | |
| 現代デパートでは日本人初作品展 (地下鉄に大型ポスター・大懸垂幕 | |
| オープニングパーティー・) 大好評をおさめる。 | |
| 同年 フランスパリ・ギャラリーグランパリにて作品展をプロデユース | |
| (新聞・オープニングパーティー) 大好評でおさめる。 | |
| 鞄V賞堂にて腕時計3種制作 各企業カレンダー制作 | |
| 2004年(H16年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 東京銀座三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 仙台三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 千葉三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| あらきゆみ詩画集PartTを制作 各企業カレンダーを制作 | |
| 2005年(H17年) | 日本橋三越本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 東京銀座文藝春秋画廊 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 高松三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 広島三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 千葉三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 各企業カレンダー制作販売 | |
| 2006年(H18年) | 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 名古屋三越栄本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 高松三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 日本橋三越本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 札幌三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| あらきゆみ詩画集PartUを制作 各企業カレンダー制作 | |
| 2007年(H19年) | 日本橋三越本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| 高松三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 仙台三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 札幌三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 各企業カレンダー制作 | |
| 2008年(H20年) | 日本橋三越本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| (大型小物コーナー・イメージビデオ上映会場・ジクレーコーナー) | |
| 入場者3万人をこえ大好評をはくす。 | |
| 福岡三越大ギャラリー あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 高松三越 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース | |
| 各企業カレンダー制作 | |
| 2009年(H21年) | 軽井沢にて あらきゆみcosmos ギャラリーをOPEN |
| 絵画展示販売・あらきゆみオリジナルグッズ販売 | |
| カフェ部門併設営業 | |
| 各種コンサート開催(シャンソン・クラシック・他) | |
| 各種パーテー開催 | |
| 各企業カレンダー制作 | |
| 2010年(H22年) | 軽井沢あらきゆみcosmosギャラリー運営 |
| 絵画展示販売・あらきゆみオリジナルグッズ販売 | |
| カフェ部門運営 | |
| 各種コンサート(シャンソン・青葉城恋唄のさとう宗幸氏・他) | |
| 各企業カレンダー制作 | |
| 2011年(H23年) | 日本橋三越本店 あらきゆみコスモス絵画展プロデュース |
| この14年間で40万人を超す入場者(コスモスフェアー等は含まず) | |
| 軽井沢あらきゆみcosmosギャラリー運営 | |
| 絵画展示販売・あらきゆみオリジナルグッズ販売 | |
| カフェ部門運営・各種パーティー等々 | |
| 各企業カレンダー制作 | |
| 2012年(H24年) | 軽井沢あらきゆみcosmosギャラリー運営 |
| 絵画展示販売・あらきゆみオリジナルグッズ販売 | |
| カフェ部門運営・各種コンサート・パーティー・等々 | |
| 企業カレンダー制作 | |
| ブライダル部門・各種ギフト部門を新設 | |
| これからの未来に心一杯の花束を贈らせて頂き人と人との | |
| 心に橋をかけれるよう願い現在進行中 |
|
|